創刊号から携わっているサックスワールド、本日(6/12)vol.5が発売されました。↓今回の表紙は伊東たけしさん。
音楽家にとって演奏や作曲が作品となるように雑誌編集者にとって完成した雑誌が作品だろうと思います。毎度締め切り間際に校正等のやり取りをする際、いかに雑誌作りが大変なお仕事なのか垣間見させてもらってます。でもそんなことがどうでもよくなるぐらいの情熱をお持ちであることが伝わってきて、一緒にお仕事させていただいてとても清々しい気分になります。今回のVol.5もホットリバー湯川さんの心意気がタップリ詰まった素晴らしい作品です。
今回は今までで一番多くの記事を担当させていただきました。
まず今回の目玉はSKE48古畑奈和さんの企画
「輝け!サクソフォン次世代エースへの道」で講師をATOM SAXOPHONE QUARTETが担当したことです。
バリトンのレッスンを経て最後に古畑さんとATOMで「Stand By Me」を演奏。バリトンサックスに求められる様々な演奏スキルを散りばめたオリジナルアレンジを今回古畑さんの為に書き下ろしました。その楽譜(ソプラノ・アルト・テナー・バリトン)も掲載されていますので是非演奏してみてください。
セカンドアルバムのリリース情報も載せていただいています。
続いてこちらは毎回担当している「PRODUCTS CLOSE UP」
製品レビューと試奏音源が付属のCDに収録されています。
今回も多くの素晴らしい楽器と出会いました。
そして石川周之介さんのセミナーにアルト担当として録音参加。
他にもアマチュアからプロフェッショナルの方まで楽しめる内容が詰まっています。サックス好きのみなさま是非ご覧ください!